April 2023
デルフィニウム
25/04/23 00:13
デルフィニウムが開花。これからしばらくはデルフィニウムが庭の主役になる。ただ、背が高く花弁の薄いデルフィニウムは嵐に弱い。わが家は風の強い高台なので、これから心配が絶えない。
このデルフィニウムの花色は珍しい。
このデルフィニウムの花色は珍しい。
ギボウシ
23/04/23 01:00
新緑の季節。大型ギボウシの「August Moon 」が伸びやかに大きな葉を広げた。
大型白覆輪のギボウシ「Christmas tree」は、ちょっと日陰過ぎたか覆輪がはっきりしない。
葉の色がシルバーブルーの小型のギボウシ「Blue Cadet」は混みすぎ。
大型白覆輪のギボウシ「Christmas tree」は、ちょっと日陰過ぎたか覆輪がはっきりしない。
葉の色がシルバーブルーの小型のギボウシ「Blue Cadet」は混みすぎ。
開花を待つバラたち
11/04/23 00:29
バラの蕾が次々に上がってきた。開花が待ち遠しい。
ダマスク系のバラ「ライラ」。黒みがかったえんじ色、花弁が多くて香が良い。
黒みがかったバラの代表「パパメイアン」
小輪多花の「ブラッシュ ノアゼット」
ダマスク系のバラ「ライラ」。黒みがかったえんじ色、花弁が多くて香が良い。
黒みがかったバラの代表「パパメイアン」
小輪多花の「ブラッシュ ノアゼット」
4月
05/04/23 00:46
春は嵐と共に、駆け足で初夏へと移っていく。次々に新しい植物が動き出す。
スモークツリーの新芽の鮮やかな銅葉はこのシーズンだけの色。
スパニッシュ ブルーベルとワスレナグサ
スパニッシュ ブルーベルも光に当たるといい色になる。
後ろに隠れているのは…笠間のタヌキ
小型のルピナスだったのに株はずいぶん大きくなった。次々に枝が増えて花が絶えない。
日本桜草
シロバナ サクラソウ
通常のサクラソウより花瓣の付け根がくびれている。園芸種かな。
山草エリアで「こごみ」が増えた。陰が美しい。
小型ギボウシ「ブルーカデット」も芽が広がってきた。
コバノタツナミソウがシロバナホトトギスの鉢の中で咲いた。元々は鉢で育てていたのだけれど、今では白花と紫花がそれぞれ雑草のごとくどこにでも顔を出す。名前の通り花は浮世絵の波立つ水のように拳を突き上げ、葉は小さくて可愛い。
フェンスの外でシランが賑やか。
ワスレナグサの中にオーニソガラム ウンベラツム(オオアマナ)の白い花が咲き出した。
球根植物で植えっぱなしだけれど、どんどん増えるのでときどき間引きしなければならない。
小輪クレマチス「ペトリエイ」今年はたった1輪しか咲かなかった。情けない
シロヤマブキ
黄色いヤマブキとよく似ているので「シロヤマブキ」と言うけれど、同じバラ科だが別の植物。木の形が黄色いヤマブキは毎年新しい枝が出て株立ちになるが、白ヤマブキは一本の木の形、花は花瓣が黄色いヤマブキは5枚だが、白ヤマブキは4枚で花の付き方も違う。葉も形はよく似ているが、葉の付き方が黄色いヤマブキは互生で白ヤマブキは対生。
ヤマブキの白い花もあって、こちらは「シロバナヤマブキ」と言うそうだ。知らなかった…
スモークツリーの新芽の鮮やかな銅葉はこのシーズンだけの色。
スパニッシュ ブルーベルとワスレナグサ
スパニッシュ ブルーベルも光に当たるといい色になる。
後ろに隠れているのは…笠間のタヌキ
小型のルピナスだったのに株はずいぶん大きくなった。次々に枝が増えて花が絶えない。
日本桜草
シロバナ サクラソウ
通常のサクラソウより花瓣の付け根がくびれている。園芸種かな。
山草エリアで「こごみ」が増えた。陰が美しい。
小型ギボウシ「ブルーカデット」も芽が広がってきた。
コバノタツナミソウがシロバナホトトギスの鉢の中で咲いた。元々は鉢で育てていたのだけれど、今では白花と紫花がそれぞれ雑草のごとくどこにでも顔を出す。名前の通り花は浮世絵の波立つ水のように拳を突き上げ、葉は小さくて可愛い。
フェンスの外でシランが賑やか。
ワスレナグサの中にオーニソガラム ウンベラツム(オオアマナ)の白い花が咲き出した。
球根植物で植えっぱなしだけれど、どんどん増えるのでときどき間引きしなければならない。
小輪クレマチス「ペトリエイ」今年はたった1輪しか咲かなかった。情けない
シロヤマブキ
黄色いヤマブキとよく似ているので「シロヤマブキ」と言うけれど、同じバラ科だが別の植物。木の形が黄色いヤマブキは毎年新しい枝が出て株立ちになるが、白ヤマブキは一本の木の形、花は花瓣が黄色いヤマブキは5枚だが、白ヤマブキは4枚で花の付き方も違う。葉も形はよく似ているが、葉の付き方が黄色いヤマブキは互生で白ヤマブキは対生。
ヤマブキの白い花もあって、こちらは「シロバナヤマブキ」と言うそうだ。知らなかった…
今咲いているランたち
02/04/23 23:26
シンビジウムはまだ咲いているけれど、新芽が出てきたからそろそろ切った方が良いですね。
デンドロビューム ロディゲシーもまだ咲いている。
デンドロビューム ギンギアナム
その他のデンドロビューム
地エビネ
デンドロビューム ロディゲシーもまだ咲いている。
デンドロビューム ギンギアナム
その他のデンドロビューム
地エビネ