March 2023
野菜コーナー
31/03/23 21:54
リンゴの芽吹き。
蕾も膨らんできた。でも、昨年秋に季節外れの芽吹きをしてしまったので、花芽の数は少ない。
わが家のサラダボール、プランターのレタスやルッコラはまだ収穫出来る。ルッコラはこれから薹立ちした花や蕾を食べる。
ルッコラの種が残っていたので。畑のあちこちに蒔いて置いたら芽が出てきた。これから間引き菜のサラダが楽しめる。
イタリアンパセリは摘んでも摘んでも次々に葉が伸びてくる。でも、もう薹立ちし始めたのでそろそろ終わりですね。
スペアミントも・・・
この花は何でしょう? ローズマリーの花です。
冷蔵庫の中で根が出てきたニンニクを、小房に分けて5個植えておいたら葉が伸びてきた。
コリアンダー(パクチー)もそろそろ間引く必要がありますね。ベトナム風麺料理でも作るかな。それとも甘酸っぱいタイ風のエビと春雨のサラダにするかな。
フレンチタラゴン(エストラゴン)も旺盛に伸びてきた。タラゴンビネガーを作ろう。
蕾も膨らんできた。でも、昨年秋に季節外れの芽吹きをしてしまったので、花芽の数は少ない。
わが家のサラダボール、プランターのレタスやルッコラはまだ収穫出来る。ルッコラはこれから薹立ちした花や蕾を食べる。
ルッコラの種が残っていたので。畑のあちこちに蒔いて置いたら芽が出てきた。これから間引き菜のサラダが楽しめる。
イタリアンパセリは摘んでも摘んでも次々に葉が伸びてくる。でも、もう薹立ちし始めたのでそろそろ終わりですね。
スペアミントも・・・
この花は何でしょう? ローズマリーの花です。
冷蔵庫の中で根が出てきたニンニクを、小房に分けて5個植えておいたら葉が伸びてきた。
コリアンダー(パクチー)もそろそろ間引く必要がありますね。ベトナム風麺料理でも作るかな。それとも甘酸っぱいタイ風のエビと春雨のサラダにするかな。
フレンチタラゴン(エストラゴン)も旺盛に伸びてきた。タラゴンビネガーを作ろう。
バラ
29/03/23 17:22
もうすぐバラの季節。いま新芽が次々に上がって瑞々しい緑に包まれている。この時期がバラの大敵バラゾウムシの襲撃に曝される。毎日見回ってつぶすしか防ぎようがない。
つるバラのパフビューティとアンジェラはもう所々新芽が囓られている。
パフビューティの赤い新芽がきれい。
アンジェラはちょっと混みすぎ。
大鉢植えのバラの新芽が鮮やか。
地植えのアイスバーグ
つるバラのパフビューティとアンジェラはもう所々新芽が囓られている。
パフビューティの赤い新芽がきれい。
アンジェラはちょっと混みすぎ。
大鉢植えのバラの新芽が鮮やか。
地植えのアイスバーグ
庭は賑やかに
29/03/23 00:59
チューリップが咲き、シレネのカーペットの中にワスレナグサのブルーが広がり始めた。真ん中の四角いコンテナには、ミニバラの「ほほえみ」をコーナーに4本、中央に鉢植えの1本を重ね置きした。花が咲いたら小山のようになるかな。
縁取りのミニコンテナにはバーベナを3色入れた。
ルピナスの中央から出ている花茎はだいぶ開花が進み、下の方から種ができはじめた。そろそろ切り時だが、周りの枝からも次々と花が上がってきた。
デルフィニュームもそろそろ花芽が立ち上がりそう。
ムスカリの中にスカシユリが伸びてきた。
キャンディタフトが満開
縁取りのミニコンテナにはバーベナを3色入れた。
ルピナスの中央から出ている花茎はだいぶ開花が進み、下の方から種ができはじめた。そろそろ切り時だが、周りの枝からも次々と花が上がってきた。
デルフィニュームもそろそろ花芽が立ち上がりそう。
ムスカリの中にスカシユリが伸びてきた。
キャンディタフトが満開
チューリップとルピナス
22/03/23 09:28
昨年掘り上げておいたチューリップの球根は3本だけ花が付いた。後は来年用に球根を育てる。
私の好きな色
大鉢に植えたミニチューリップ。
昨年の球根が小さくて、開花したのはたった2本だけ。
ルピナスを2本入れた。葉に産毛が生えていて、ややシルバーがかっている。水をかけるとコロコロと玉になる。
私の好きな色
大鉢に植えたミニチューリップ。
昨年の球根が小さくて、開花したのはたった2本だけ。
ルピナスを2本入れた。葉に産毛が生えていて、ややシルバーがかっている。水をかけるとコロコロと玉になる。
シンビジウム、デンドロビウム
22/03/23 00:17
家の中に取り込んでいたシンビジウム。なかなか開花が進まず、うっかり花芽を折ったり、先端が折れたり満身創痍。でもまあ花は大体咲きそろった。
デンドロビウム ロディゲシーが開花。高芽を別鉢で育成してあったので、それぞれに花が咲いて賑やかになった。
寒さに強いデンドロビウム ギンギアナムは温室の外で冬越ししたが、ちゃんと開花した。
温室の中で、昨秋植え替えしたデンドロビウム「ヒノマル」は、やっと4輪開花した。
デンドロビウム ロディゲシーが開花。高芽を別鉢で育成してあったので、それぞれに花が咲いて賑やかになった。
寒さに強いデンドロビウム ギンギアナムは温室の外で冬越ししたが、ちゃんと開花した。
温室の中で、昨秋植え替えしたデンドロビウム「ヒノマル」は、やっと4輪開花した。
山野草コーナー(2)
21/03/23 15:14
白花のイカリソウが開花。冬の紅葉した照り葉も残ったままで、産毛の生えた新芽が伸びてきた。
ゲンペイイカリソウも開花
タンチョウソウはヤツデのような葉が出てきた。
日本サクラソウは株が増えたね。
キキョウの新芽が伸びてきた。もう株が相当古くなって根が大きくなっている。植え替えしてやらないといけないね。
ヒトリシズカが大鉢の陰から出てきた。
庭の隅っこからも顔を出した。こんな所で生き残っていたんだね。
鉢植えのクロユリも伸びてきたが、花が咲くかどうかまだわからない。
クジャクシダが葉を広げ始めた。
フェンスの外では椿の下のショウマが伸びてきた。
柏葉アジサイの新芽は白い産毛に包まれてきれい。
ゲンペイイカリソウも開花
タンチョウソウはヤツデのような葉が出てきた。
日本サクラソウは株が増えたね。
キキョウの新芽が伸びてきた。もう株が相当古くなって根が大きくなっている。植え替えしてやらないといけないね。
ヒトリシズカが大鉢の陰から出てきた。
庭の隅っこからも顔を出した。こんな所で生き残っていたんだね。
鉢植えのクロユリも伸びてきたが、花が咲くかどうかまだわからない。
クジャクシダが葉を広げ始めた。
フェンスの外では椿の下のショウマが伸びてきた。
柏葉アジサイの新芽は白い産毛に包まれてきれい。
山野草コーナー(1)
12/03/23 17:00
3月は山野草の花の季節。
バイモが花盛り
タンチョウソウが伸びてきた。
日本サクラソウの芽が出てきた。
小型のギボウシ「ブルー カデット」は、工事のために鉢上げしたままコンテナの中で芽を出した。
バイモが花盛り
タンチョウソウが伸びてきた。
日本サクラソウの芽が出てきた。
小型のギボウシ「ブルー カデット」は、工事のために鉢上げしたままコンテナの中で芽を出した。
山茱萸の剪定
12/03/23 00:35
サンシュユの徒長枝の剪定をした。小さな庭では樹木を大きくすることができないので、毎年の剪定は欠かせない。本当は花の咲く前にしなければならないのだけれど。
剪定前
剪定後 さっぱりしたね。
剪定前
剪定後 さっぱりしたね。
椿
11/03/23 00:37
工事中足場の陰になっていた家の周りの椿は辛うじて生き残ったが、花は咲かない。少し離れた場所にあったものや鉢植えの椿が咲いている。
メジロやヒヨドリに傷つけられていた椿も、3月になっていろんな花が咲き出したおかげで、やっと鳥の襲撃が少なくなった。
京錦は早くから咲き出したので、すぐに花が傷だらけになっていたが、やっと無傷の京錦が見られるようになった。
昔、母と大島で買ってきた大輪の八重椿
鉢植えの、白い覆輪の入る椿「西の浦」と「白侘助」は、今年から北側のベランダに移動させた。南側に置いていたときはもっと早く咲いたのだが、すぐにメジロが来て花弁に傷をつけてしまった。北側に来てからは花が遅いせいか鳥に傷つけられなくなった。
「白侘助」花は小さいが、きりっとした姿が良い。
メジロやヒヨドリに傷つけられていた椿も、3月になっていろんな花が咲き出したおかげで、やっと鳥の襲撃が少なくなった。
京錦は早くから咲き出したので、すぐに花が傷だらけになっていたが、やっと無傷の京錦が見られるようになった。
昔、母と大島で買ってきた大輪の八重椿
鉢植えの、白い覆輪の入る椿「西の浦」と「白侘助」は、今年から北側のベランダに移動させた。南側に置いていたときはもっと早く咲いたのだが、すぐにメジロが来て花弁に傷をつけてしまった。北側に来てからは花が遅いせいか鳥に傷つけられなくなった。
「白侘助」花は小さいが、きりっとした姿が良い。
3月
03/03/23 00:09
山茱萸の花が咲き始めた。この花が咲くと春本番になる。
タンチョウソウの花芽が上がってきた。この花は、まず花茎が伸びてから葉が出てくる。
小さなピンク色の蕾がいくつも固まって伸びてくる様子が可愛い。
シレネが広がり始めた。
白のスイセンが満開
ティータ ティートも賑やかになった。
ラッパスイセン「アーリードーン」
キャンディータフトも咲き始めた。
ニワウメが満開
フロックスは工事中足場の下になるので鉢に堀りあげておいたら、結構芽が増えて株が大きくなった。
タンチョウソウの花芽が上がってきた。この花は、まず花茎が伸びてから葉が出てくる。
小さなピンク色の蕾がいくつも固まって伸びてくる様子が可愛い。
シレネが広がり始めた。
白のスイセンが満開
ティータ ティートも賑やかになった。
ラッパスイセン「アーリードーン」
キャンディータフトも咲き始めた。
ニワウメが満開
フロックスは工事中足場の下になるので鉢に堀りあげておいたら、結構芽が増えて株が大きくなった。